• 優先代表 0743-72-1111
  • 予約センター 0743-83-1210
  • 健診センター 0743-72-1728
  • 地域医療連携室
    (医療機関・施設専用)
    0743-72-1723
友達追加

診療科・部門

診療科・部門

循環器内科

担当医のご紹介

  • 副院長
  • 松浦 泰彦(マツウラ ヤスヒコ)
役職 副院長
専門分野 循環器内科
資格・専門医 日本内科学会・認定医
日本循環器学会・専門医
日本心血管インターベンション治療学会・専門医・指導医
出身大学 大阪医科大学(昭和58年卒)
経歴 医真会 八尾総合病院 心臓センター
高石藤井心臓血管病院

虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、閉塞性動脈硬化症、不整脈(徐脈はペースメーカー植込み、頻脈はカテーテルアブレーション)、心不全など循環器全般を扱います。

  • 副院長
  • 亀山 敬幸(カメヤマ タカユキ)
役職 副院長
専門分野 末梢血管外科、末梢血管血行再建術、塞栓除去術、下肢静脈瘤手術、内シャント造設術、ペースメーカー移植術、各種血管形成術(PCI、PPI)
所属学会 日本胸部外科学会
日本外科学会
日本循環器学会
出身大学 京都大学医学部(昭和63年卒)
経歴 天理よろづ相談所病院 レジデント
京都大学附属病院 心臓血管外科医員
小倉記念病院 心臓血管外科医員
八尾徳洲会総合病院 循環器科医員
県立尼崎病院 心臓血管外科医員
ネッケル小児病院 心臓外科クリニカルフェロー
京都大学 心臓血管外科助手
天理よろづ相談所病院 心臓血管外科医長
高の原中央病院 血管外科部長・循環器科兼務
東大阪病院 血管外科部長

循環器科診療一般とともに末梢血管外科(動脈閉塞・静脈瘤など)、シャント手術なども扱います。

診療科のご紹介

  • 狭心症、心筋梗塞等の虚血性心疾患に対する心臓カテーテル検査による診断および経皮的冠動脈形成術(ステント留置術等)による治療を行います。
  • 腹部および下肢の動静脈瘤や下肢の閉塞性動脈硬化症に対するカラードプラ付き超音波検査の他に血管造影検査による診断と経皮的血管形成術による治療も行います。
  • 不整脈に対するホルター心電図の他に重症不整脈に対する電気生理学的検査による診断およびカテーテルアブレーション(不整脈の原因となる場所を高周波で焼灼して治す)による治療を行います。徐脈性不整脈に対してはペースメーカー植え込み術を行います。
  • 心不全の原因となる弁膜症、心筋症、心内膜炎、心筋炎等の診断および治療を行います。