日本医療機能評価機構ロゴ
  • 優先代表 0743-72-1111
  • 予約センター 0743-83-1210
  • 健診センター 0743-72-1728
  • 地域医療連携室
    (医療機関・施設専用)
    0743-72-1723
友達追加

診療科・部門

診療科・部門

産婦人科

産婦人科

担当医のご紹介

  • 総長
  • 今村 正敏(イマムラ マサトシ)
役職 総長
専門分野 産婦人科
資格・専門医 日本産婦人科学会専門医・指導医
日本救急医学会専門医
麻酔科標榜医
産業医
日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
米国家庭医療学会(AAFP)会員
ALSO・BLSOインストラクター
NCPRインストラクター
出身大学 奈良県立医科大学(昭和50年卒)
経歴 徳之島徳洲会病院 院長
札幌東徳洲会病院 副院長
茅ヶ崎徳洲会病院 副院長

生駒市民の方々の期待に応えられるよう、医療水準を維持すべくEBM医療を提供するとともに、地域の声を病院運営に反映します。

  • 顧問
  • 山本 嘉一郎(ヤマモト カイチロウ)
役職 顧問
専門分野 婦人科悪性腫瘍
資格・専門医 日本産科婦人科学会専門医・指導医
日本専門医機構認定専門医
日本臨床細胞学会細胞診専門医
日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医・指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法(Bコース) 終了認定
緩和ケア研修会修了医師
母体保護法指定医
経歴 東京大学工学部物理工学科卒
東北大学医学部医学科卒
近畿大学医学部教授(堺病院 産婦人科)
大阪府済生会富田林病院産婦人科 部長・お産センター長・女性腫瘍センター長

産婦人科治療の中でも、特に婦人科悪性腫瘍(子官頸癌、子宮体癌、卵巣癌、他)の診断・治療を専門としています。

  • 佐本 玲子(サモト レイコ)
専門分野 産婦人科(女性医学)
資格・専門医 日本産科婦人科学会専門医・指導医
日本専門医機構認定専門医
日本医師会認定産業医
日本女性医学学会認定女性ヘルスケア専門医
日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法(Aコース)修了認定
J-MELS(母体救命)ベーシックコース修了
出身大学 神戸大学医学部医学科(昭和63年卒)
経歴 神戸大学医学部附属病院産婦人科研修医
神鋼加古川病院
神戸大学医学部附属病院母子センター医員
谷川産婦人科
吹田徳洲会病院

婦人科検診や月経不順、月経痛、月経前症候群、月経移動などの月経に伴うご相談、更年期障害や骨盤臓器脱、閉経後のご相談などお気軽に受診していただけたらと思います。

  • 南 亜希(ミナミ アキ)
専門分野 産婦人科
資格・専門医 日本産婦人科学会専門医・指導医
日本専門医機構認定専門医
日本周産期・新生児医学会周産期(母体・胎児)専門医
新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
日本超音波医学会超音波専門医
母体保護法指定医
出身大学 京都府立医科大学卒
経歴 京都第一赤十字病院
大阪母子医療センター
京都府立医科大学附属病院

今までの経験を生かして、皆様の役に立てるよう尽力したいと思います。